ジョージと鉛筆と。
-
取扱注意。
取扱注意。 注意を払えば、よく目にするこの4文字が、ストリートウェアブランド「ブラックアイパッチ」によってファッションに落とし込まれました。帽子には大きく「取扱 注意」の刺繍が施され、Tシャツやパーカーにはこの言葉がプリントされていま...
詳しく見る -
ニューヨークのジョージ。〜キャッスル編〜
「チュン、チュン」「ぴよぴよ」と、小鳥のさえずりで目覚める。 ここは「キャッスル」と呼ばれる場所。 ピーポー、ピーポーと鳴り響くマンハッタンの耳障りなサイレンとはうって変わり、キャッスルは自然に囲まれた静かで安らぐ特別な空間。 ...
詳しく見る -
ニューヨークのジョージ
“If I can make it there, I’ll make it anywhere. It’s up to you, New York, New York” フランク・シナトラの名曲「ニューヨーク、ニューヨーク」を初めて聴...
詳しく見る -
破天荒女性、ロラ・ミラ。
あなたには想う人はいますか?おともだち、恋人、パートナー、家族、あるいはペット。自分の場合は、おばあちゃんがその人です。彼女の名は「ミラグロス」、スペイン語で奇跡を意味します。地元では強くて逞しい女性として知られる彼女は、「ロラ...
詳しく見る -
5周年イベントを終えて
ポップアップ最終日の朝は、あるお客様からの言葉で始まりました。 「30歳までに生きられないと宣告されていましたが、この夏に30歳を迎えます。KINTSUGIリングをデザインしていただいたおかげで、私の命が肯定されたような気がし...
詳しく見る -
思い出のサントリーニ島。ミラモア誕生秘話
お誕生日、おめでとう。2024年4月で、ミラモアは5歳になりました。手探りでトライアンドエラーを繰り返した5年間、これでもかというほどたくさん の出来事がありました。おかげさまで起業家として、そしてアーティストとして...
詳しく見る