
皆様へ
この度、ミラモアは6周年を迎えます。
これもひとえに、日頃からご縁をいただいている皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
ささやかではございますが、カクテルパーティを開催いたします。この特別なひとときを、共にお祝いできればうれしいです。
日時:
2025年4月18日(金)
17:00 - 20:00
場所:
六本木ヒルズ ヒルサイド 2F
2024年に大成功を収めた第一弾に続き、2025年のテーマは「ニューヨークは金継ぎ」。
ニューヨークが生み出す大胆なエネルギーと、金継ぎが宿す哲学。
異なる文化が交差し、二つの世界がミラモアのジュエリーへと昇華される。
「Designed in New York」の本質とは何か。
その問いに向き合い、形にしていく過程をここでひも解きます。
ミラモア創設者 & 金継ぎ哲学者 稲木ジョージが語る、金継ぎの精神。
フランク・シナトラの名曲「New York, New York」の歌詞にある「If you can make it there, you can make it anywhere」に感化され、2014年に夢を抱いて渡米したジョージ。しかし、現実の壁に打ちのめされ、孤独と無力感に苛まれながらも、ニューヨークという街との出会いが、彼の人生を大きく変える転機となりました。
ミラモアを通じて、失った強さを取り戻し、試練を美しさへ、困難を力へと昇華させていく。その歩みが、今のジョージとミラモアを形作っているのです。
Mended, not Broken.
「壊れているのではなく、継がれている」という気づきが、内面の強さと美しさを呼び覚ますきっかけとなりました。
ニューヨークという街そのものを金継ぎにたとえ、一度は打ち砕かれた心が居場所を見つけ、力強く輝く姿を表現します。
金継ぎという哲学は、技法に留まらず、デザインとして、生き様として、「ユニバーサルフィロソフィー」として存在します。
性別、バックグラウンド、国籍を超え、誰もがその精神を共鳴できると信じています。
継がれ、受け継がれるもの。
美しさは、時を超え、身にまとうことで磨かれていく。
ニューヨークと日本の美意識が響き合う特別な空間で、ミラモアのユニバースを期間限定で体験してください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
当日ご来場いただけない場合も、POP-UP コンセプトギャラリーは4月29日まで同スペースにて開催しております。
ぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。
ぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。
ミラモア創設者&金継ぎ哲学者
稲木ジョージ
稲木ジョージ